top of page

先生

ようこそ、ECCベストone根津駅前校へ

 校長(堺雅人似)の北川順市です。

ここをご覧になっている小中高校生のお子様をお持ちの皆さま、また、そのお子様方は、「勉強」についてどのように捉えられていますでしょうか。

「勉強」というと、堅苦しく辛いイメージを抱きがちです。少し柔らかく、「学び」という言葉にしてみましょう。

「学び」というと、「勉強」より幅広くなりますが、本校ではただ机に向かって教科書にならって頭に叩き込むこと(「勉強」のイメージ)をしたいわけではありません。

教科書から、実体験から、日々の学びに対する姿勢までを身に付けられるようサポートしたいと考え、この「学び」という言葉を使いたいと思います。

言葉に変えたところで、「学び」に対する抵抗はまだまだあると思います。

優秀な成績をとるため、目標の学校に進学するため、将来のため、、、理由はそれぞれあると思いますが、仕方なく学ぶことも多々あると思います。それは辛いことです。

どうせやるのなら、嫌々やるのではなく楽しくやる方法を見つけてみませんか。

楽しく学ぶとはどのようなことでしょうか。

例えば、好きな歌、漫画やゲームのキャラクターの名前や得意技なんかは、何の苦も無くスラスラ覚えられたのではないでしょうか。保護者の皆さま、ポケモンのキャラクターの名前や技、はっきり言えた方もいらっしゃるのでは。

お子様たちも小さい頃はトーマスやアンパンマンのキャラクターをしっかり覚えていたのでは?楽しく学ぶと記憶力もぐんと上がります。

私は、皆さんそれぞれの個性に合わせた方法を一緒に考え、楽しく学ぶためのサポートをしていきたいと考えています。

勉強することが辛いなぁ、と悩んでいるお子様やその保護者の皆さま、是非体験授業にいらしてみてください。一緒に楽しく学びましょう!

校長は、

国立大学卒業

17の資格取得

3人の子育て

 桜蔭学園 ➡ 東大 2人(理科Ⅰ類 文科Ⅰ類)

 豊島岡女子学園 ➡ 都立大学 1人

の実績があります。

家庭教師経験、会社での人材育成、子育て、および自己啓発において能力向上の成果を出しました。自分で努力することで、将来に必ず役立つこともここでの学びのひとつと考えています。

 

【自慢の講師陣】
東京大学(院)文系・理系5人/青山学院大学/大東文化大学/工学院大学/立教大学/明治大学の学生講師、UCLA数学科/青山学院大/成城大/上智大/東京理科大/早稲田大卒の社会人講師が在籍
小学入学前の生徒さんから超難関大学受験の全教科まで対応できる優秀で充実した講師陣です。
この講師陣にECCの人材育成方針と校長(北川)の楽しく学ぶことを合わせ、生徒さんひとり一人の目標を確認し学習を進めて参ります。

坪田先生

指導教科:  ジュニア講師
国立大学卒業後、客室乗務員として国際線に約10年間乗務。英語通訳案内士。
趣味:バドミントン、旅行
メッセージ:高校生、大学生の2人の息子の母親です。子育ての経験を生かして、子供達が楽しみながら英語の実力をつけていけるよう、お手伝いさせて頂きます。

 

中一美子(なかひみこ)先生

担当教科:英語/英作文/リスニング 英検/TOEIC 数学ⅠA/ⅡB/Ⅲ

カリフォルニア大学ロス・アンゼルス校 数学科卒業 TOEIC910点 米国滞在33年

趣味:フルート演奏

メッセージ:教えることが大好きです。大学入試数学・英語まで丁寧に教えることができます。

  

 

 

bottom of page